オフショア開発
           オフショア開発
              製造業の中国進出と同じように、近年IT業界は価格競争力を確保するため、中国の安価で優秀な
             技術者を活用して、オフショア開発に積極的に取り組んできました。 10年以上の歳月を経て、
             ユーザ企業のオフショア開発に対する見方が変りました。Sierからソフトハウスまでオフショア
             開発に関して数多くの経験とノウハウを蓄積できており、オフショア発注規模は急ピッチで拡大
             しています。ただし、発注側からの不満の声も多数聞こえてきています。
         
課題
             ★中国のオフショア企業は技術しっかりしているが、業務がわからない
             ★もう少し上流からがんばってほしいな。製造だけだと、所詮ソフトウェアの開発工場じゃないか
             ★国境に跨ると、いろいろと難しい。日本国内パートナーと同じスタイルで仕事を出したい
         
当社の強み
              弊社は、業務経験豊富な日本人技術者と優秀な中国人ブリッジSEのチームワークにより、上流
             工程から保守まで全工程を責任もって参加して参ります。お客様にとって、中国において開発
             センターを持つ日本のパートナーとして、安心してご利用いただけることを目指しております。
         
■ 日本IT業界における長年の実務経験および高いコミュニケーション能力
            ■ 大規模プロジェクトのマネージメント経験および系統的なプロジェクト推進手法
            ■ 幅広い業務業界知識および高い技術力
■ 高い専門技術力(例:オラクルEBSアドオン開発)を持つプロ集団
            ■ 多数の協力会社をはじめ、政府機関、大学を含む広範にわたるネットワーク
■ 10年以上オフショア開発経験を持つ中堅マネージメント層
            ■ 大手顧客向け大規模基幹システムにおける成功事例
            ■ 実証済みのオフショア開発管理プロセス